商品の詳細
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>スピーカー |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
ブランド: | ソニー |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 福岡県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
Sony リアスピーカー SA-RS5 新古 - スピーカー
SA-RS5 リアスピーカー - スピーカー
SONY SA-RS5 リアスピーカー (スタンド付き) - スピーカー
Sony リアスピーカー SA-RS5 新古 - スピーカー
SONY SA-RS5 リアスピーカー (スタンド付き) - スピーカー
最新のクチコミ
半額セールだった為、興味はあったので購入してみました。 使用するにはスマホやタブレットにアプリをインストールして設定を行う必要があり、音楽を聴けるようにする等の場合には新規登録(契約?)がいちいち必要で思ったより面倒で使い始められるまで時間と手間が予想以上に掛かりました。 あと初期設定の音量が大きすぎるので、最初は驚かされます。 初日はいろいろ話しかけてみてまあまあ面白かったのですが、1つ話しかけるごとに「OKグーグル」や「ねえグーグル」と言わなければならない上に答えられない事が多いです。 答えてくれる質問や使い方をネットで検索して使ってましたが3日もすれば面倒になり使わなくなりました。 期待が大きすぎたかもしれませんが自分にとっては逆に面倒なだけで便利なものにはなりませんでした。 将来的には改善されて便利になるのでしょうが現時点の評価は2点です。
- うみちゃん1129
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
生活が少し変わったような気がします。気軽にアクセスできるのはいいですね。
- ふくちゃん1117
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
こういうモノの価値は、物自体の性能もさることながら、サービスの価値も大事です。 Google Homeだけでなく、AIスピーカー全体が切磋琢磨し、より競争を強化してより良いサービスを提供していけば、AIスピーカーがインフラとして成長し、ユーザーが享受できるメリットは多くなります。 しかし現実は、各メーカーとも囲い込みが激しく、ユーザーはメーカーのそういった思惑に振り回されっぱなしです。 例えば、AmazonがGoogle Homeを売らない→GoogleがFire TVにYoutubeが映らないようにする→AmazonがAMAZONTUBEの商標を登録、競合サービスを検討、という報復の流れは、ユーザーを無視したものでしょう。 さて、当時私もkoboに真っ先に飛びつき、楽天をはじめとする電子書籍サービス、リアル書店など様々な意向に振り回されながら実に散々な目に合ってきたと思います。 紆余曲折を経て、現在はkoboをはじめとする電子書籍サービスはそこそこ使えるサービスになったものの、koboも1万円を切るお手頃価格の機体は売られなくなり、電子書籍サービス全体を見ても「本体に大金をはたいて利用する意向がある限定された人向けのサービス」になってしまいました。「多くの人がそのメリットを享受できるインフラ」になる可能性はあったのに、そうはなれなれていません。 AIスピーカーの昨今の動きを見ていると、どうも同じ道をたどっているような気がします。サービス内容は限定された人しか振り向かないものになり、本体価格は高止まり。どこか不自由を感じながら、こんなはずじゃなかったと思いながら使い続ける。やがて本体が劣化し、買い換えるにも高くて躊躇する…そんなサービスにはなってほしくないですが、その道を辿っているような気がしてなりません。 その製品のメリットを伝えるために「○○のサービス利用者なら便利に使える」なんて枕詞が必要なうちは、道のりは遠いといわざるをえません。
- ルウリイ
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
スピーカー
-
-
1
エルメス ロデオチャームMM
キーホルダー
¥51,300
-
2
ビックリマン シール レア物集!
その他
¥139,200
-
5
モンクレール キッズペプラムダウン 10A
ジャケット/上着
¥30,800
-